2007 いきいきこ
まき (農業祭・生活展・環境フェア・消防フェア)報告
11月24日(土)、25日(日)パークアリーナ小牧で「環境フェア」を開催しました!
「いきいきこまき」として、生活展・農業祭・消防フェアと合同で開催し、晴天に恵まれたこともあり、24日は20,000人、25日は15,000人もの方々に来場していただくことができました。
また、今年はオープニングで「こまき環境市民会議 今泉会長」が開会宣言を高らかに行いました!
屋内では「親子でマイバッグ作り」「リサイクル名刺作り」「分別ゲーム」「森の工作」などを実施しました。
また、女性の会がモニターとして実施した「エコチェックシート」の集計を展示しました。
屋外では、ごみステーションで「生ごみ処理機」によるごみの堆肥化や「わりばしの回収」を実施し、ごみの減量に努めました。
また、「エコカーの展示」や「菜種油絞り体験」などを実施しました。
今後も「こまき環境市民会議」では、様々な機会をとらえ、環境の大切さを訴えかけていきます!
アリーナ内で行われた環境フェアーの様子
 今泉会長が高らかに開会宣言しました! |
 リサイクル名刺作り パソコンは難しくないよ |
 みんなで分別ゲーム 正しく分別できるかな? |
 モリコロ大活躍です! |
 親子でマイバッグ レジ袋を減らしましょう |
 いろんな生き物がいるんだね |
 森の工作は今年も大人気! |
屋外で行われた環境フェアの様子
 分別してみんなでごみを減らしましょう |
 分別してみんなでごみを減らしましょう |
 わりばしもごみじゃないよ |
 集めたわりばしは再生紙に生まれ変わるよ |
 ニコニコニコラの店 何を食べようかな・・ |
 エコカー展示 |
 スタンプラリー楽しいね |